物欲を書くだけの日だよ。
ハードウェアのシンセが欲しいよ。イカ欲しいシンセの候補だよ。
moog sub37
アナログシンセ。ルイヴィトン スーパーコピー音は最高だが高いのと置き場の確保が大変。140k。
roland se-02
アナログシンセ。mini moogのコピー的ハード。mini moogを模したプラグインは持っているものの、実際に店で触ったse-02の音は別物と言えるほどよかった。あとシーケンサで色々できるのもよろしい。64k。
teenage engineering OP-1
デジタルの複合体。シンセ、サンプラ、シーケンサ、レコーダ、エフェクタ等が一通りありつつ、独特なUIや設計で楽しく曲づくりできそう。110k。
makenoise 0-coast
アナログシンセ。馴染みのある減算系とは違う独特の音が出る。出せる音の幅は確実に広がるけど、これ使ってつくる音楽のイメージが今ひとつ掴めてない。64k。
以上4機種、どれかに特攻したいと思いつつreason10が来るので先にそっちの環境を整えてからにしようか思案中。