オケ全体のトラックにneptuneをかけてスケールをクロマチック設定にしておくと(デフォルト設定でおk)、ポンコツのカセットデッキで再生させたような効果が出る。これにscream4のテープドライブかけたのが下のファイル。
実際にテープに録音して戻すと手間だしbpmの管理とか同期系が不便だし、これ系の専用プラグインは高価だし、お手軽にテープ風味が欲しいならこれでいいかも。
2005年に発表されたロレックスが独自に開発し、特許を取得しているピンクゴールド素材です。このエバーローズゴールドは何が普通のピンクゴールドと違うのかというと、一般的なピンクゴールドと比べて変色しにくいという点があります。
オケ全体のトラックにneptuneをかけてスケールをクロマチック設定にしておくと(デフォルト設定でおk)、ポンコツのカセットデッキで再生させたような効果が出る。これにscream4のテープドライブかけたのが下のファイル。
実際にテープに録音して戻すと手間だしbpmの管理とか同期系が不便だし、これ系の専用プラグインは高価だし、お手軽にテープ風味が欲しいならこれでいいかも。