記事一覧

attack_no101

ここ最近のtb303エミュレタパッチいじりの成果を。とかいいつつこの曲は303でペースやってるけどぜんぜんビヨビヨいわせてないです。この曲に関してはこのモコモコベースを通してる方のが圧倒的にカッコイイので。途中で鳴るモノリードもthorだし。これは今日の午前中、ハゼ展に行く前につくり始めて、夜に一気に仕上げたもの。仕上げたつーか、ただループをダダ流しにしてオートメーションをレコードしただけ。適当にも程があるけどあんまし煮詰める曲でもない気がしたので勢い一発ということで。

attack_no101.mp3

忙しいとか言っといて曲つくったりハゼ展行ったり遊び倒してんじゃねーか。しかも最近これ系やるためにkorgのnano kontrol買ってるし。や、remote slだとautomapで便利な反面、いくつかの楽器をまたぐ制御が面倒でいろいろやろうとして失敗したし、フットプリントが意外とあって文字キーボードの手前に置いて作業するの大変だし。ナノコンは場所とらんしreason側の割り振りも簡単だしこれくらいの曲なら半分以下のツマミとボタンで足りるしと、できる人です。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
削除キー
公開設定