一つ問題が。自宅のipにアクセスがあれば即エアコンオンのシステムに欠陥があった。検索のbotか何か知らんが、夕方に突然何者かにアクセスされオンされちゃった。意図せずオンでは意味がない。
やはり何らかのボタン等を押したタイミングでオンしないといかん。でも既存のボタン付きのソースに赤外線送信をぶち込むときちんと動かない。どうにか妥協点を探し、アクセスのみでオンのプログラムにボタン一つを追加し、それが押されたら赤外線送信としたら一応動作した。
一応というのは、ボタンを押した後はhtmlが帰ってこない。逆に言えばボタンを押した後の?だのが付いたアドレスをリロードすればまたオンされる(ブラウザは応答なしのままだけど)。
でもってiPhone、その状態で「ホーム画面に追加」をしてやると、そのアイコンをタップするだけでエアコンがオンになる。これは快適かも。
これで数時間放置して勝手にオンされなきゃ成功。勝手にオンされたら敗北。さーどうなる!?