山形から帰ってきたら伸びまくってた。
モッサリしまくり。砂利の影響で水に色が着いてきた(濁ってる感じではない)
しかもアカヒレの稚魚とミナミの稚エビも産まれてた。
何故か青い
この青い稚魚が育って突然変異のアオヒレになって遺伝的に定着できれば一儲けできそうですな。
昨日、激しく晴れていたため昼間の水温が32.6度まで上昇。さすがに危険と判断してPCファンを急遽上に設置し冷却。これで30度を超えることはなくなりそうだけど、水の気化量が激しくなるのもまた問題。
山形から帰ってきたら伸びまくってた。
モッサリしまくり。砂利の影響で水に色が着いてきた(濁ってる感じではない)
しかもアカヒレの稚魚とミナミの稚エビも産まれてた。
何故か青い
この青い稚魚が育って突然変異のアオヒレになって遺伝的に定着できれば一儲けできそうですな。
昨日、激しく晴れていたため昼間の水温が32.6度まで上昇。さすがに危険と判断してPCファンを急遽上に設置し冷却。これで30度を超えることはなくなりそうだけど、水の気化量が激しくなるのもまた問題。