電子工作系の勉強をしてたらもう26時ですよ(ニコニコのそれ系動画をずーっと見てただけ)。
いやでも先日ある客先でウチとは全然関係のない古い機械が調子悪くて直せないかと相談が。直せる可能性はかなり低いんだけど、同等の機能を持ったものを外付けで追加するならできそう。arduinoと少々の部品と少々の外注(金属加工系)でいける。製造元はもう存在してなくてそっちでの修理はないので、こちらの言い値で仕事をもらえるパターン。
だのに社長がやる気なし。つかマイマシン改訂版がいい結果を出しちゃって、そっちのセールスにもう夢中。自分もチラシだのマニュアルだのの作成に追われつつ、でも隙あらば余計なことしてえなあと。広報や営業も大切だし面白い部分もあるけど、開発や研究の面白さは別格だかんな。
ツイタのTLが騒がしくなってきたので寝るよ〜。